ゴルフなブログ!

早朝河川敷、ショートコース、子育て、ラーメンのブログです!

週末は近所のレンジへ!

週末の1日仕事だったので

空いた時間にレンジへ

 

先日の市民大会の反省をメインでやりました。

https://www.instagram.com/p/BywqkiOgL-4/

川口市民ゴルフ大会でてみた91(48-43)。。。泣OB ×3回、池×1で後半ドライバー封印面白いので、また来年頑張るかな#浮間ゴルフ場 #川口 #河川敷 #早朝ゴルフ #ゴルフ部 #早朝 #ゴルフ練習 #川口市 #くもり #ゴルフ部 #golflife #golfcourse #cloudiness#goodmorning #instagood #instalike #instadaily #golf #golfstyle#golfstagram #instagolf #instalike#instadaily #hdr #ショートゲーム #hdrphoto #golf #golfstyle#golfstagram #instagolf #ゴルフ好きな人と繋がりたい #ショートゲームが大事 #ゴルフ #川口市民ゴルフ#河川敷

アイアンはよくなってきて

先週もパー3ではすべてパーオン

 

 

でも、ドライバーがひどく2×OB(泣)

スイング安定のためのスイング改造は

現在停滞しとります(笑)

 

安定感が全く出ないのはダメですね。

 

でも、この日はちょっと光が見えた練習になりました。

 

結論からいうと

ゆっくり振る練習をしたらよくなりました。

 

ゆっくり振る練習難しくて体幹使う(--;)でも、修正したいとこだいぶよくなってきたかも!#golfstagram #golflife #golf⛳️ #golfswing #drivers #ゴルフ部 #ゴルフ好きと繋がりたい

 

僕の場合、左への引っかけが慢性化してました。

その理由は、インパクトから考えると外から入って、フェイスターンで左巻き巻きのフックになる。

 

改善策としてはインtoインの軌道にする事なんですが

インから入れる意識にすると右から左のフックへと進化する

 

俗に言う手打ちの状態

なんだと思います。

 

 

下半身始動で打とうとしても、

上半身が強いと、

腰につられてボールを叩くことでこんなことになっていたんだと思います。

 

ここからは感覚のお話しなんですが

右サイドでシャフトが戻ってくる間を作るとよかったです。

 

ゆっくり振ると、シャフトを待たないとまっすぐ打てないんです。

 

この辺は感覚なのでお許しください。

 

『タメ』とか『右サイドで打つ』とかいうのかな

 

 

 

これで完治はしないだろうけど、ちょっと続けてみます。

週末は浮間で「川口市民ゴルフ」大会でした!

土曜の大雨とは裏腹に、晴れ渡った日曜日は、

「市民ゴルフ大会」でした

新ぺりのゆるーいゴルフです。

f:id:ktakada0711:20190617093324j:plain

早朝でよく遊んでる浮間ゴルフ場で開催だし、

終わったら10分で家に帰れるんで

家庭にも優しいし

参加しみました。

 

前日の大雨の影響でぬかるんだ芝の状態でしたが

 

そんなに影響なくラウンドできました。

 

でもさーー

結果は、91(34) 泣

f:id:ktakada0711:20190617093057p:plain

浮間で90叩くとは思わなかった(笑)

 

前半は、グリーンの状態や芝の状態がよくわからないので

ミスしても我慢しながらやっていましたが

7番でドライバーでOBを2発

 

そこからは、ドライバーを封印

3番アイアン(eggⅡ)に切り替えてラウンド

なんとか「48」で折り返し 

 

後半は、40が目標でしたが、

1番ホールで痛恨のロストボール。。。

浮間で普通はなくならないよね(笑)

 

戻って打てる状態はないので

新ルールのローカルルール適用で2ペナで処理して

4オーバー。。。

終わった(笑) 

 

でも、この時点で「やる気スイッチ」がやっと入りました。

途中ダボありましたが「43」

f:id:ktakada0711:20190617093302j:plain

 

今回の反省点をまた修正して、来年も出場してみようと思います。

特にドライバーががががが反省点(笑)

マネジメント!?~ゴルフの状況判断について考えてみました~②

マネジメント!?~ゴルフの状況判断について考えてみました~ ①

の続きです。。。 

  

 6段階で評価することは、「状況判断」になるという考えのもと

  

ルディさんの6段階評価でラウンドするにあたって、

自分なりに評価表をカスタマイズしてみました。

 

f:id:ktakada0711:20190528145117p:plain


僕の技術的なことを考慮して

6段階評価にそれぞれスコア可能性を追加しています。

 

例えば

評価「2」のケースは、ドライバーがフェアウェイに行った場合

パーオンの可能性が高くなるので「2」になります。

 

例えば

評価「6」のケースは、パー4のティショットのOBがそれにあたります。

打ち直しうまくいっても4打目でグリーンを狙うことになるので

ダブルボギー以上の可能性が高くなるので「6」です。 

 

 

 

週末の早朝「シャンクゴルフ(笑)」

で、 実践例を1ホールだけ、紹介すると。。。

 

f:id:ktakada0711:20190528145330p:plain

※パーオン1回って恥ずかしいんですけど(笑) 

 

4番:パー4(290y)ですが「ボギー」でした。

 

1打目:ドライバー テンプラ FW左に着弾 残り70y 

⇒パーオンの可能性が高いので評価は2番目の「良い」で評価

 

よし!得意な距離!バーディもいけるんじゃないか!

 

2打目:残り70y SWを ”シャンク” バンカーへサヨナラ

⇒バンカーのライもそんなに悪くないので4番目の「ギリギリセーフ(4)」で評価

 

あちゃーー

シャンクしたけど、まだまだボギーの可能性はある。

 

3打目:残り30y 距離があるけどアゴは低いので

    トップ目に打って砲台土手に当ててグリーンオン

⇒ボギーオンになったので「ギリギリセーフ(4)」のショットで評価

 

 といったこんな感じです。

 

いつもなら ”シャンク” の時点で心の動揺と

「シャンクなかったらバーディありえるじゃん」って

ズルズル悔やんで

気持ちの整理がつかないまま3打目を打っていたと思います。

そうするとトラブルの可能性は高くなる。 

 

「シャンク」でも、まだまだボギーやパーの可能性はあるんだと

冷静に淡々と考えることができました。

 

シャンクでOBもやっていますが

Wボギー以上の可能性が高くなったんだからしかたない。

って開き直れる。

 

ショットの評価をすると

今置かれている状況が「スコア目標(スコアの確率)」から

明確になりました。

 

そうすると

目の前の1打のやるべきことに集中できる印象でした。

だから、無駄に「心を働かせる」必要がなくなる。 

f:id:ktakada0711:20190527183044j:plain

なにはともあれ、続けることでしか

これがいいのか悪いのか分からないですから

 

いろいろカスタマイズして

気付いたことがあれば今後記事にしてみようと思います。

マネジメント!?~ゴルフの状況判断について考えてみました~①

 以下、備忘録としての記事です。

自分よがりな内容です。すみません。

f:id:ktakada0711:20190526144903j:plain

先々週の早朝で大叩きしました。

 

大叩きの大きな原因は

「その場の感情に心を委ねてしまったこと」

でした

 

なので対策を立てて

週末の河川敷で実験してみました。

 

「その対策」というのは

 

以前記事にした、 奇跡のレッスン

奇跡のレッスン - ゴルフなブログ!

 

タイガーウッズをジュニア時代に指導したルデイさんの

ショットの6段階評価を使用することです。

 

 

 この評価表の注意点は

打つ時に「結果」に拘らないというのがポイント

 

ヘッドアップしないとか、方向はしっかりとるとか

「プロセス」はしっかり守る。その通りに打てたらよしとする。

「結果は手放す」

 

その上で、「結果」を「6段階の評価」するんです。 

 

と、ここまではTVの内容と一緒です。

  

僕はルディさんの6段階は

ティショットだけのものだと勘違いしていました。

 

が、よくよく考えてみると

すべてのショットの評価として使えるんですね。

 

要するに、1打1打を評価しながらラウンドして

その結果の「評価」は、「状況判断」になるんだと理解しました。

 

「評価」=「状況判断」

 

評価表に沿って機械的に「状況判断」することで

感情の抑制ができる。

 

そう考えました。

 

ちょっと、長くなりそうなので次の記事につづきます。。。 

週末は浮間へ

早朝五時半に浮間へ

f:id:ktakada0711:20190526145030j:image

すでに6組待ちって言う状態ですの(笑)

日中が灼熱予報なので仕方ないですね。


f:id:ktakada0711:20190526175720j:image

結果は44(15)

シャンク4回、そのうち池、OBと

ショットが大荒れの日

 

ダウンブローに変えてる途中なので、噛み合わないとこうなるのは仕方ないかなと考えています。

 

僕の場合、気を抜くとフラットトップになりがちなので、突っ込むとインサイドからヘッドが返らずヒールにあたるんだろうと思います。

 

こういう日はティショットはすこぶる良いという ゴルフあるある な早朝でした。

 

この日は色々考えていることを試してみて手応えがあったので次の記事で書こうと思います。

パターの練習方法を考えてみたよ!

週末は家族の予定でバタバタ

早朝ハーフに行くこともできないので夜な夜なパターをやっていました。

 

真っ直ぐ打つだけだと飽きるので

ちょっと変わった練習を取り入れみました。 

 

その方法はヘアーゴムを使うというもの


f:id:ktakada0711:20190509223554j:image

僕の家は、娘の使いっぱなしのゴムが

家のそこらじゅうから出てくるのであります(笑)

 

やり方としては、この「輪っか」に入れることを目標にやるんです。

これが難しい(汗)

SWでアプローチの練習でもやってますがさらに難しい(汗)


f:id:ktakada0711:20190509223703j:image

ボールの速さや、ボールの転がりをコントロールできないと

しっかりハマらない、強すぎても弱すぎてもだめなんです。

 

ホールの直径は4.25インチ(108ミリメートル)

と言われているので、それよりも小さいものに入れるので

実践ではもっと楽になるんじゃないかな。。。と

とにかく面白い練習法ですよ。

 

と、こんなことしか書くことができな今週でした。。。(笑)

今週も浮間でした~。。。大叩き(泣)

  

 

週末浮間行きました。

早朝は肌寒い空気でしたが、スコアは極寒でした(笑)

 

さざんかコース

49(18)

 

最終9番のパー3で、バンカーで砂遊び4回(汗)

f:id:ktakada0711:20190513094800p:plain

 

最終ホールやってはいけないのが出ました。

 

「損することが確定すると大博打にでるやつ」

 

最終ホール、パーかバディーがほしいところに

 

バンカー

 

ありゃ

 

壁が目の前の目玉、ボールが上がらないの分かってるのに狙っちゃう

でない

 

狙っちゃう

 

でない

 

狙っちゃう

 

出したいよ。。。ぅぅぅぅぅ

  

そんな。早朝でした(笑)