ゴルフなブログ!

早朝河川敷、ショートコース、子育て、ラーメンのブログです!

ピッチ&パット大丈夫かな。。。

 

ピッチ&パット協会のホームページ

に残念なお知らせが。。。

f:id:ktakada0711:20180906141700g:plain

 

僕なんかは、代表にもかすらないので直接的な影響はないのですが

代表選手にとっては、昨年から準備してきただろうからショックだろうな~

そして、一番、働いていた協会の方を思うとなんだかな~

 

僕は、昨年のプレ大会(茨城大会)から参加していて、

ショートゲームから徐々にゴルフが良くなっていっている実感があったので

気が気でない。。。

f:id:ktakada0711:20180514085321j:plain

暗いはなしですみません。。。

ピッチ&パットの最終戦で茨城ジュンミニさんへ

前日朝方まで雨降りも、晴れ間を見せた土曜日の午前中は

ピッチ&パット(100y以内、パター鉄2本)競技で茨城ジュンミニさんへ

f:id:ktakada0711:20180903090831j:plain

いつになく調整して挑んだつもりも 

8オーバーでいつもな感じで終わってしまった~

△△3△333△3  +4

△△3△△3333  +4

 

1番ホール、「満トップ」して奥のネットからのスタートでした(笑)

 

バーディーなしの8ボギー

 

イージーな1番、2番で落としてしまい

リズムを崩してズルズル

 

2周目では、いろいろ調整かけてるんだけど

うまくいかずズルズル(笑)

 

課題にしていた「ダボ以上を叩かないこと」は

クリアできたのでよかったかな

 

f:id:ktakada0711:20180903091027j:plain

あと、日本代表の方々とお話ししてる中で

共通して興味深かったのが、

この競技は「ショットが大事だよね」ってこと

バーディ取るのが必須の上位陣の考え方ではありますが

来年にむけて「ショットの安定(距離感)」も課題にしたい今日この頃。

 

次は12月のメジャー大会!

 

週末朝練は今週もジュンミニさん(ショートコース)へ

来週、ピッチパットの茨城ブロックの試合は今期、最終となるので

練習ラウンドで、会場のジュンミニさんへお邪魔しました。

https://www.instagram.com/p/Bm4bi2SHr3o/

前回同様、この日は早朝営業枠(am5:00-8:00)で利用

ちょこっとですが、ジュンミニさんの早朝ゴルフのシステムを紹介すると

朝、5時に各自スタート(受付なしです)

その後、7時に1500円(土日料金)を支払って

残りの1時間をラウンドするというもの。

 

6時すぎくらいから、芝刈作業が始まるので、

作業しているホールを避け、ラウンドしていきます。

そんな感じです。システムを知らないと、困惑しそうですよね(笑)

(早朝ゴルフは8月末までのようです。)

 

f:id:ktakada0711:20180826083514j:plain

この日は1週目、1バーディ、1ボギー、1ダボの2オーバー

2周目は、1ボギーの1オーバーで終了。

その後は、いろんなところからアプローチしたり

パターで、グリーンの傾斜の確認をしました。

 

3時半に起きて出発、7時半までラウンドして、川口に8時半に到着

その後、娘と遊んだり、家庭のお仕事をetc。。。

「大ハード」な1日になりました(笑)

大会にでることで「気づき」がありました。②

 昨日の続き、大会での「気づき」パターについてです。

https://www.instagram.com/p/BiIbu7KHrVd/

パターについて印象的だったのは

日本代表ジュニアのAくん

ラインを消してカップに当てて「ガコン」って入れてきます。

(高麗だからというのもあると思いますが。。。)

 

 僕がカップを2mくらい強めに外したら

「ナイストライ!!!」って言ってきます。

「え”~オッサン打ち過ぎちゃったんだけど」って感じなのですが

彼はオーバー目に打つのが当たり前なんですね。

だから入りはじめると手が付けられない。

ハマった時の、バーディラッシュがすごいです。

(この日は4連続とか・・・)

 

「パター」で流れを呼び寄せる。まさにそんな感じ。

それだけ心理的にも「パター」の比重は大きいのだと思います。

 

Aくんほどじゃなくても

「しっかり打つ」って

流れを呼び寄せなくても、流れを切らない。

守りに入ったパットは流れを悪くする。

そんなことを感じさせられました。

 

昨日のアプローチの設計と合わせて

普段のラウンドでやってみようと思いました。

 

あと余談ですが、パターの駆け引きもおもしろかったです。

 

グリーオンしていて、ピンから3mの僕と

グリーンカラーでピンから1mのAくんだった場合

Aくんが「ピンを抜きますか?」って聞いてきます。

 

これを「抜く」というと、打つのは僕からになります。

ということは

グリーンの傾斜や芝目等々を相手が打つのを参考にできるんですよね。

僕以外の方は、「抜かない主義なんで」って断ってました(笑)

こういう、「したたかさ」も勉強になりましたね(笑)

大会にでることで「気づき」がありました。

先日の「ワールドストロークプレーチャンピオンシップ選手選考会」

成績は散々ですが、いろいろ勉強になりました。

https://www.instagram.com/p/BitXk0qnDHZ/

特に今回は日本代表の上位陣とご一緒することで「気づき」がありました。

 

 

アプローチとパターでそれぞれ

当たりまえのことかもしれませんが。。。

 

アプローチについては、ご一緒した日本代表を獲得したNさん

この日不運にもパーオンが少ないのですが「寄せ」でパーを死守していきます。

よくみると、全てのホールで、奥に外すことは絶対にないです。

悪くてグリーン手前に落とします。

 

そもそも、アプローチの設計ができているようで

グリーンを外しても受けが残るサイドに落として

ピンの上にいくこともなく上りのパットを残します。

強くスピンをかけて、上から落としたり、低く出してスピンでというよりは

ピッチ&ランでラインにのせて寄せていくそんなアプローチ。

ライの状況もあるので一概に言えませんが、

カップインから逆算してアプローチを設計しているそんな風に思えました。

パターについては、また後日。。。

 

 

ピッチ&パット「ワールドストロークプレーチャンピオンシップ選手選考会」に参戦してきましたよ!

ピッチ&パット100y以内(クラブ2本以内、パター1本)の競技で

北谷津ゴルフガーデンで開催された

「ワールドストロークプレーチャンピオンシップ選手選考会」

に参戦してきました。

 

https://www.instagram.com/p/BmncBocn0Wf/

 

この選手選考会は、関東ブロック(茨城、栃木、千葉、神奈川)の

上位20位以内が参加資格が与えられるメジャー大会となっています。

また、9月に開催される世界大会の最後の5名枠の切符も獲得できるため

各選手のモチベーションが大変高い競技会。

 f:id:ktakada0711:20180816134023g:plain

この日は東×2、西×2の36ストローク勝負となりました。

 

結果からいうと

1ラウンド目:

東30:△ーーーー△△ーー

西34:〇△□△□ー△ー△

計64(+10)

 

 

2ラウンド目:

東28:ーーーー□ーー〇ー

西31:ーー△ーー△□ーー

59(+5)

で世界への扉は開かず(泣)

トップはアンダーパーの世界という。。。

  

ただ、やっぱり、コースを知ってるだけで

スコアは縮められるんだよな~

う~ん。これが実力、致し方なし。。。

 

 

5月の大会では、あわや70叩きそうなスコアだったのが

60切れるようになっているし、少しづつ前進しているので

悔しさの中に、希望のある結果でした。

 

次は、今年最後の茨城大会 

このうっぷんを茨城で晴らすことにしたいと思います!!!

週末早朝はショートコースのジュンミニ(茨城)で!

今月18日はピッチ&パット(100y以内の競技)の

「ワールドストロークプレーチャンピオンシップ選手選考会」

に参戦予定なので、練習のためにジュンミニさんへ

 

会場となる千葉の「北谷津行ゴルフガーデン」に行くのが一番よいのですが

早朝しか自由がないので・・・毎度ながら

 

5時から早朝営業している「ジュンミニゴルフ」さんへ行ってきました。

(1500円で3時間できるのでかなりお安い)

  

https://www.instagram.com/p/BmVFtHyHRHa/

 

50y、70y、80yを丁寧に確認しながら

3時間グルグルしてきました

 一人で回ると1周1~2オーバー

でも、試合だと叩いちゃんうだよな~

 

ピン位置などのコースセッティングや

緊張感が絡んでくるからなのは分かってはいるけど・・・

 

調整は上手くいっているので、

この調子で本番を迎えたいと思います。楽しみ。