ゴルフなブログ!

早朝河川敷、ショートコース、子育て、ラーメンのブログです!

先日のラウンドからの「閃き」について

前回の記事で「閃き」について言っていますが

きっかけになる動画があったんです。

 

これなんですが・・・・

www.youtube.com

  

動画の要旨だけをカキオコしてみました。

 (浦プロの会話だけを抽出)

 

浦プロ)

レッスン中に高い球で、球が吹くという生徒さんがいたので

低い球練習しましょうよ!

ということで

あくまでその生徒さんの場合ですが、トップを浅くして

左への重心移動を早めにやることによって打てますよ。と

 

で、やったわけ

うちの7番アイアンで見事に低い180yくらいを打ってまして

そしたら、「いつもどおりのスイングでやっていい?」って聞いてきたので

 

いつも通り打ちました。。。当たんないのよ。

 

さっき低い球やったのが(打ち方)が抜けてないのよ

 

いつも通りのスイングに戻そうと思ってるんだけど

戻らないんだよ。

 

いつもどおりをやるためにどうしてるんですか?

って生徒さんに聞いたら

 

「何もしていない」だって。。。

 

「何も考えないでいつも通りのスイングをした」って言ったの

 

・・・

 

ちょっと待った!!!

 

そもそもの話しをすると

「いつもどおり」という存在が

「存在しない」という認識を持ってもらいたい

 

ようは

「考えないと何もできない」

からね

 

「何もしないがいつもどおりじゃないの」

 

左に移動してトップを低くして低い球を打っていたんだったら

トップを深くして、左への重心移動を遅くする。

 

その時、その時で、

必要なことを常に意識して僕らはやっている

 

何も考えないがゴールではないし

何も考えないがベースではない

 

毎日、食べるものも違うし、寝る時間も違うし

抱く女も違うじゃん(笑)

 

漢字を覚えるために何度も書いて覚えることとは違って

算数で公式に当てはめて説いていく感じなんだよ

(数字は毎回違うけど、公式に沿って答えを出す感じ) 

 

「公式」を頭で理解した段階で、できるわけなんだから

数字を変えても対応できる「応用」をやっていくのがスイングなの

 

暗記みたいな感覚で球数打ったら上手くなると思ってる

「継続は力なり」とよく言うけど

 

こと、ゴルフに関しては

 「継続したからって力になると思うなよ・・・なり」

 

(中略)

努力は裏切るって

ダルビッシュ有も同じこと言ってるけど

 

やり方間違ってたら普通に裏切るからね

 アスリートってみんなそういう認識でいると思うよ

 

以上 

 

 

こんなこと当たり前だと思っていて理解できてなかったんですよね。

「ナイスショット」っていう青い鳥を求めていたみたい(笑)

 

癖がでたら、直しての繰り返しがスイングなんだよね - ゴルフなブログ!

ちょっと、この辺の記事にも通じることなのですが

意識を変えたらよかったです。

 

こんなこと書いて、

また、叩いたら違ったってことで。。。(笑)