ゴルフなブログ!

早朝河川敷、ショートコース、子育て、ラーメンのブログです!

M6 5w 差し戻し〜

f:id:ktakada0711:20210308225635j:image

一時期 5番ウッドのM6のフックが止まらなかったので

TOUR AD DI 7s入れてました・・・

f:id:ktakada0711:20210308225856j:image

まったくもって当たらなくなり、もともと入れてたBB6Sに差し戻しました。

f:id:ktakada0711:20210309092630j:image

今回は、ちょっと細工をいれました。

人にもよると思うんですが、僕はフェイスが被って見えてたんで。

ちょこっとフラットに見えるようにしました。

きもち右から入れました。

 

 

今は、セカンド以降の200yの距離を稼ぐ練習もやっていて、


f:id:ktakada0711:20210309092727j:image
最近は、7Wも多用して大分使えるようになってきました。

次は5wを慣れさせようと思っています。

ウッド系はドライバーのイメージで打てると安定しそうなので徐々に慣らしていくことにします。

週末早朝ハーフ

f:id:ktakada0711:20210308105939j:plain

週末も土・日赤羽GCの早朝ハーフに出勤しました。

土曜日は、OUTで3オーバー、日曜日は、INで6オーバー

日曜は風もあったのでちょっと難しいゴルフになりました。

 

でも、最近は土日ラウンドする機会が多くなりゴルフ力が上がっているように感じています。

ショートゲームはやればやるだけよくなるのは必然なんですが、それよりも僕の中で、よくなってきているのはティショットです。

f:id:ktakada0711:20200106194234j:plain

とにかく目いっぱいインサイドから入れてドローで飛ばそうとしていたので、タイミングが合わないとチーピン祭りでした。

1月から赤羽OUtを中心にラウンドするようになって、コースとの相性はフェードがいいのでフェードに変えました。

というか、僕なんかだとフェードというよりもスライスですけどね(汗)

そのおかげか、ティショットのペナルティが激減したんです。

欠点は飛ばないこと、この時期、当たっても230yくらい(汗)

それでも、ここ数年、停滞気が続いて、今は、少しづつ前進できているのを感じて

最近ゴルフが楽しいんですよね。

 

今年は一皮むけるといいんですけどね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む

最近のゴルフ 水戸ゴルフクラブ

実は先月、いつも早朝ハーフの仲間と水戸ゴルフクラブに行きました。

今年初の久々の18ホールです。

 

f:id:ktakada0711:20210125204822j:plain

バックティ(6695y)で「99」でした(泣)
 

f:id:ktakada0711:20210302114243p:plain

写真を撮る余裕がなくて絵がないんですが、
いつも早朝ラウンドしている上級者のメンバーコースだったので、
必然的にバックティ、上級者以外の他のメンバーも90台でした。
上級者は5オーバーくらいかな。 
 
去年は、7000y弱のフルバックティのコースで111をたたいたので
6500yを超えるコースだと80台が難しいことはわかっていました。
なので、一番飛ぶクラブは4UT(185y)で、ウッドは抜いて
「ボギーマン作戦」で挑んだのですが・・・

ミドルで320~450y、ロングで500~600yが主体なので
僕の飛距離では、ミドルで400y、ロングで500yを超えると確実にボギーオン勝負になります。
でも、欲がでますよね。
かみ合いませんでした。
 
久々に厳しいゴルフでしたので あれからずーっと どうするかを考えいます。
 
3月後半にもう1度リベンジチャンスがあるので
それまでにできること
 
飛距離を伸ばすのはいまさら無理なので
ティショットでOBなどを徹底的にさけるようなショット
(持ち球がスライスなので、その横幅をある程度コントロールする練習)
ボギーオンにつなげるためのセカンドショット
アプローチとパットの精度
etc。。。
 
やることはたくさんありそうです。
  
 
早朝ハーフでも練習できそうです。
なるべく距離より方向性主体のティショットの練習
あえてパーオンさせないで3打目にプレッシャーをかける練習
など、ボギーオンへの抵抗感やミスを少なくすることを念頭に準備することにします。
 
PS:
業務連絡
ぷにさんの必勝法を教えてください(笑)

今週の週末の早朝 ZU65とともに

f:id:ktakada0711:20210228120907j:image

週末の土曜、日曜の二日は早朝は赤羽へ

試したいアイテムもあったので

イロイロやりながらで土曜は8オーバー、日曜は7オーバー

 

試してみたのはZU65のアイアン型ユーティリティ


f:id:ktakada0711:20210228121306j:image

ロフトが18度

シャフトはダイナミックゴールドの95(S200)


f:id:ktakada0711:20210228121804j:image

ヘッドはメルカリで入手

シャフトは新品購入して

DIYで7000円で作成できました。

 

土曜は風が強くて、絶好の試打日和

赤羽OUT一番は右に打球事故防止のネットがあるので

低めのフェードからスタートしようと思って打ったら、空振りしました(笑

練習してから投入しましょう(笑)


f:id:ktakada0711:20210228121759j:image

ティショット用で200y前後を安定させたいので

導入してみました。

1ペナもあったんですが、概ね合格点かな

アイアン型なので必然的に球は低めのロースピンで、風には強い印象。

 

僕は曲げるタイプなので、フックはかかりすぎてチーピンになったのもありますが、フェードも打ちやすいです。ま。当たり前か。

 

曲がり幅など、まだまだ打ち方が手探りなので

そのへんはこれから徐々に慣らしすことにしますかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の芝でのアプローチ!

f:id:ktakada0711:20210215175827j:image

早朝ゴルフで上級者の方とラウンドしていて

絶妙なアプローチの打ち方が気になっていました。

低く出て、ボールの勢いを殺しながらピンに寄せていくボールです。

 
f:id:ktakada0711:20210215175841j:image

修得すべくバンスをぶつけて滑らせてみたり、右足においてインサイドアウトで転がしたり

まったく見当違いでボロボロ

でも、打ち方がやっとわかりました。

インパクトイメージとしては

ボールの赤道のほんのちょっと下にSWのリーディングエッヂを入れていく感じ。

 

だから、「打ち方」よりも、「ボールのインパクト(当て方)」の方が重要だったんです。 

 

そうなると打点がかなりシビア

リーディングエッヂの入射角の管理ができていないとトップになります。

トップとナイスショットは紙一重って感じです

 

  

この打ち方だと、スピンが効きつつ、前に前にボールがいくので低い球になります。

慣れれば距離が合わせやすい。

僕は、右足を軸に、下半身を完全固定して、入射角を一定にする方法で打っていますが

上級者の方のアドレスとは違います。(ここは改良の余地がありますね)

 

先週は、5回打って2回トップでした(笑)

でも、寄せワン3回でしたからね。使える!

 

引き続き精進いたします!

ワークマンでゴルフ!

ワークマンプラスが近くのショッピングモールに入ったので覗いてみました。

 

そこでファインドアウト (Find-Out) というスポーツラインの商品を試しに購入

もちろんゴルフ用です!
f:id:ktakada0711:20210213152236j:image


f:id:ktakada0711:20210213152001j:image

購入したのはMOVE ACTIVE SPORTSパンツ


f:id:ktakada0711:20210213152558j:image
ナイキのテックフリースっぽいジョガーパンツですね。

ユニクロなんかでいうダンボールニット的な質感で、ツヤ感もあるし、伸縮性もそれなりにありました。


f:id:ktakada0711:20210213152059j:image

ただ、伸縮性は、カラーモデルによって若干違いがあるようにおもいます。

グレー系はちょっと伸びが甘いかな。屈伸したときにお尻が出そうになるのと、脱ぐときに裾が硬い感じがあるので、僕は黒をチョイス。

 

横のチャックは防水加工みたいです。

チャックの紐がじゃまなのでとっちゃいました。

f:id:ktakada0711:20210213152045j:image


f:id:ktakada0711:20210213152017j:image
ワークマン全般に言えるのは余計な装飾があるので、それさえなければ。。。なのが多い。でもこれはいい感じでした。

 

早速、早朝ゴルフに投入!


f:id:ktakada0711:20210214213744j:image

思った以上に温かいですね。

デザイン嫌じゃなければオススメです。

 

行こうみんなで 「ワークマン」でした!

 

 

テーラーメイド Original One Mini Driver 11.5

f:id:ktakada0711:20210207201736j:plain

愚行録 その2・・・(笑)

M5ツアーの後、お試ししているのはこの「オリジナルワン」

テーラーメイド創立40周年とメタルウッド誕生40周年記念モデルとして、2019年に限定発売されたヘッド体積275ccの「 ミニドライバー」です。

レングスが 43.75インチ

ロフトが11.5° S

シャフトがクロカゲ TM5

f:id:ktakada0711:20210207201746j:plain

ヘッド体積は、手持ちのSLDRミニドライバーがヘッド体積260CCなんですが、そんなに大きく感じないですね。

f:id:ktakada0711:20200927141232j:plain

日本向けは数量限定、ミニドライバーの需要は一定程度あるので比較的価格が下がりにくいので売る時もそれなりにトントン

 

今、持ち球をフェードに変えているので

ドライバーのヘッドよりもこっちの方が、曲げやすく練習にいい感じです。

難点は当たり前だけど飛ばない。

自分のヘッドスピードだとこの時期は210~220yくらいかな。

 

ちょいと慣れが必要なクラブではあるので、早朝ゴルフで多用して遊んでみますかね。